2023年10月04日
10月度・移動販売出店情報
10月、11月はイベント出店が多くなりますのでご注意くださいませ

10月14、15日 筑後川のめぐみフェスティバル(藤吉窯、朝倉市ブース)
たこやきは販売しませんのでご注意を!! お待ちしています。
10月21 田主丸(非公開イベント)
10月26日 打ち合わせでお休み

10月28日 株式会社イノアックうきは工場・お祭り(うきは)
11月4,5、いそのさわ蔵開き 秋祭り(うきは市)

11月18、19日 あさくら(JA)祭、朝倉市3ダム愛好家ブースにて出店します。

見て楽しい♪ 香りで楽しく♪ 食べて感動
イベント(ご相談くださいませ)
経験22年のプロの焼き師がイベントを盛り上げます

車がリニューアルし大きくなりました
(全長492×幅175(+40)×高さ274
問い合わせ、080-6412-5044(さんちゃん)
kwgsy458@yahoo.co.jp
(お名前、連絡先、ご用件をご記入くださいませ)
福岡県、久留米市、大分県、福岡市(6月再取得予定 )
PL食品損害保険も加入済みです
店舗と変わらない~2層シンク(洗い場)、手洗い電動水道、冷蔵庫など、完備で衛生面も安心
イベント情報
特に、朝倉市近隣(浮羽、吉井、田主丸)のみなさまへ
地域へのイベント貢献したいと考えてます。
保育園お祭り、父兄会、地域お祭りなど・・・・・
ご相談ください 。

お客様へ、物価高騰の影響を受けまして
イベント出店時は、+30~50ほど値段があがります。
又、メニューを絞って販売しています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど
よろしくお願いします
☆甘木花壇(鵜木397-1)
火、水、土、日曜日、11時~20時くらい
雨天時でも営業(風が強い場合サイドテントの使用ができませんので、雨の時は、お休の場合あり)
→水曜日、再開します

☆樹と風の駅(朝倉市烏集院440−1)
末兼製材所敷地
6月末で販売終了となりました
平日営業できる販売場所募集しています
★梅野酒店様(杷木寒水4-7)
毎週 木曜日、11時~20時くらい
雨天時でも営業(風が強い場合サイドテントの使用ができませんので、雨の時は、お休みの場合あり)




#えがっち 「ついったらんどにいるよぉー」
@gatchi_e のフォローよろしくね

ダムグッズは、BASEにてネット販売中→「https://asakura3dam.base.shop/」

日本初のダムたこやきは、寺内ダム再開発事業後にダムたこやきも魔改造を計画しています。
ぜひ、魔改造前にどーぞ
Twitter、@TakoyakiSanchan の垢もフォローよろしくお願いします

こちらのblogにも遊びに来てください!!
朝倉市3ダム・愛好家三ちゃ・忘備録→「https://asakurashi3dam.yoka-yoka.jp/」
ぷちっと、協力おねがいします

福岡県 ブログランキングへ

移動販売 ブログランキングへ
ご当地、たこやき、キッチンカー、朝倉市、ダム

10月14、15日 筑後川のめぐみフェスティバル(藤吉窯、朝倉市ブース)

10月21 田主丸(非公開イベント)
10月26日 打ち合わせでお休み

10月28日 株式会社イノアックうきは工場・お祭り(うきは)
11月18、19日 あさくら(JA)祭、朝倉市3ダム愛好家ブースにて出店します。

見て楽しい♪ 香りで楽しく♪ 食べて感動
イベント(ご相談くださいませ)
経験22年のプロの焼き師がイベントを盛り上げます

車がリニューアルし大きくなりました
(全長492×幅175(+40)×高さ274

kwgsy458@yahoo.co.jp
(お名前、連絡先、ご用件をご記入くださいませ)
福岡県、久留米市、大分県、福岡市(6月再取得予定 )
PL食品損害保険も加入済みです

イベント情報


地域へのイベント貢献したいと考えてます。
保育園お祭り、父兄会、地域お祭りなど・・・・・
ご相談ください 。

お客様へ、物価高騰の影響を受けまして
イベント出店時は、+30~50ほど値段があがります。
又、メニューを絞って販売しています。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど
よろしくお願いします
☆甘木花壇(鵜木397-1)
火、水、土、日曜日、11時~20時くらい
雨天時でも営業(風が強い場合サイドテントの使用ができませんので、雨の時は、お休の場合あり)
→水曜日、再開します

☆樹と風の駅(朝倉市烏集院440−1)
末兼製材所敷地

平日営業できる販売場所募集しています
★梅野酒店様(杷木寒水4-7)
毎週 木曜日、11時~20時くらい
雨天時でも営業(風が強い場合サイドテントの使用ができませんので、雨の時は、お休みの場合あり)




#えがっち 「ついったらんどにいるよぉー」
@gatchi_e のフォローよろしくね



日本初のダムたこやきは、寺内ダム再開発事業後にダムたこやきも魔改造を計画しています。
ぜひ、魔改造前にどーぞ
Twitter、@TakoyakiSanchan の垢もフォローよろしくお願いします

こちらのblogにも遊びに来てください!!
朝倉市3ダム・愛好家三ちゃ・忘備録→「https://asakurashi3dam.yoka-yoka.jp/」


福岡県 ブログランキングへ

移動販売 ブログランキングへ
ご当地、たこやき、キッチンカー、朝倉市、ダム
Posted by さんちゃん at 23:05│Comments(0)